高嶺(読み)コウレイ

デジタル大辞泉 「高嶺」の意味・読み・例文・類語

こう‐れい〔カウ‐〕【高×嶺】

高いみね。たかね。
[類語]山岳高山小山山山山並み連山連峰山脈山塊山系山地・山岳地帯・名山秀峰高峰最高峰大山巨峰主峰霊山霊峰峻峭峻険険阻険峻急峻険しい険難要害天険険要険所峻抜峻岳峻峰峻嶺奇峰

たか‐ね【高×嶺/高根】

高い山。高い峰。「富士の―」
[類語]高峰峻嶺奇峰

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「高嶺」の意味・読み・例文・類語

こう‐れいカウ‥【高嶺】

  1. 〘 名詞 〙 高いみね。たかね。
    1. [初出の実例]「高嶺嵯峨多奇勢、長河渺漫作廻流」(出典:懐風藻(751)吉野之作〈丹広成〉)
    2. [その他の文献]〔宋之問‐夏日仙萼亭応制詩〕

たか‐ね【高嶺・高根】

  1. 〘 名詞 〙 高い峰。高い山のいただき。
    1. [初出の実例]「田児の浦ゆうち出でて見ればま白にそ不尽の高嶺(たかね)に雪はふりける」(出典万葉集(8C後)三・三一八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android