魏書(読み)ギショ

デジタル大辞泉 「魏書」の意味・読み・例文・類語

ぎしょ【魏書】

中国二十四史の一。後魏歴史を記した書。北斉ほくせい文宣帝勅命で、魏収の撰。554年に成立。帝紀12、列伝92、志10の全114巻。後魏書。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「魏書」の意味・読み・例文・類語

ぎしょ【魏書】

  1. 中国の正史。一三〇巻。北斉の文宣帝のとき、魏収の奉勅撰。五五四年に成立。中国二十四史の一つ。後魏一代の歴史を編年体で記したもので、帝紀一二巻、列伝九二巻、志一〇巻から成る。「三国志」の魏書と区別して「後魏書」ともいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「魏書」の意味・わかりやすい解説

魏書
ぎしょ
Wei-shu

中国の正史の一つ。北魏のことを記したもので,『北魏書』ともいう。帝紀,列伝,志に分れ,全 114巻。北斉の文宣帝の勅命により魏収が中心となって編纂,天保5 (554) 年完成。いったん完成してからのちも内容に異論が多く,魏収の手により改訂された。北朝から隋,唐にかけて多くの北魏史が撰述されたが,その大部分が失われ,残ったのは本書のみ。ただし現行の『魏書』には多くの欠脱があり,宋代以降,『北史』などで補われている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android