魯英(読み)ろえい(その他表記)No Yǒng

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「魯英」の意味・わかりやすい解説

魯英
ろえい
No Yǒng

朝鮮高麗画僧経歴などは不詳。彼の作品には忠烈王 33 (1307) 年に金漆で描いた『釈迦八菩薩図』 (韓国国立中央博物館) が現存するが,これは数少い高麗画として貴重である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む