精選版 日本国語大辞典 「鳥取」の意味・読み・例文・類語
とっとり【鳥取】
[一] 鳥取県東部の地名。日本海に注ぐ千代(せんだい)川の下流域にある。天正元年(一五七三)山名氏の城下町となり、江戸時代は池田氏三二万石の城下町として繁栄。現在は県東部を後背地とする商工業都市。鳥取砂丘・鳥取城址などがある。県庁所在地。明治二二年(一八八九)市制。
[二] 「とっとりけん(鳥取県)」の略。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報