鶴氅(読み)カクショウ

デジタル大辞泉 「鶴氅」の意味・読み・例文・類語

かく‐しょう〔‐シヤウ〕【×氅】

鶴の羽毛で作った衣。つるのけごろも。また、雪の降りかかった衣。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鶴氅」の意味・読み・例文・類語

かく‐しょう‥シャウ【鶴&JISEBCC;】

  1. 〘 名詞 〙(つる)の羽毛を布に織り混ぜて作った衣。つるのけごろも。転じて、雪の降りかかった衣。
    1. [初出の実例]「雪は鵞毛(がばう)に似て飛んで散乱す、人は鶴氅を被て立って徘徊す〈白居易〉」(出典和漢朗詠集(1018頃)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android