鶴膝(読み)カクシツ

デジタル大辞泉 「鶴膝」の意味・読み・例文・類語

かく‐しつ【膝】

漢詩八病はちへいの一。五言詩の第1句と第3句の句末に、同一の声調の字を用いること。
書道で、漢字縦棒「亅」の下端が鋭くはねたもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鶴膝」の意味・読み・例文・類語

かく‐しつ【鶴膝】

  1. 〘 名詞 〙
  2. かくしっぷう(鶴膝風)
    1. [初出の実例]「かの親王、鶴膝(カクシツ)の御病ありて」(出典神皇正統記(1339‐43)下)
  3. 中国の詩の、理論上の語。六朝時代梁の沈約が唱えたもので、詩を作る上に避けるべき八つの欠点八病(はっぺい))の一つ。五言詩の第一句と第三句の各五字目に同声の字を用いること。〔文鏡秘府論(809‐820頃)〕〔詩品‐序〕
  4. 書法上の語。縦棒亅のはねたところがとがりのびたもの。趯(てき)の病としてこれをきらう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「鶴膝」の読み・字形・画数・意味

【鶴膝】かくしつ

詩の八病の一。

字通「鶴」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ワーキングホリデー

協定締結国の国民に対し,休暇の機会と,その間の滞在費用を補う程度の就労を認める査証(ビザ)を発給する制度。二国間の協定に基づき,国際的視野をもった青少年を育成し,両国間の相互理解と友好関係を促進するこ...

ワーキングホリデーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android