鹿町[町](読み)しかまち

百科事典マイペディア 「鹿町[町]」の意味・わかりやすい解説

鹿町[町]【しかまち】

長崎県北部,北松浦半島西岸の北松浦郡の旧町。江戸時代から開坑炭鉱町として栄えたが,不況のため1963年全山閉山した。ミカン栽培,真珠養殖などを営む。松浦鉄道が通じる。海岸と沖の九十九(くじゅうく)島西海国立公園に属する。2010年3月北松浦郡江迎町と佐世保市へ編入。30.24km2。5390人(2005)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報