黄道面(読み)コウドウメン

デジタル大辞泉 「黄道面」の意味・読み・例文・類語

こうどう‐めん〔クワウダウ‐〕【黄道面】

宇宙空間で、惑星黄道輪切りにした円を含む面。恒星に対する公転軌道面。→赤道面

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の黄道面の言及

【黄道】より

…太陽を中心にして公転している地球の平均の軌道面を黄道面といい,それが天球と交わった大円が黄道である。平均と真の軌道面との差は他の惑星の引力によって地球の軌道が変化することにより生ずるが,その大きさは角度の1秒以下である。…

※「黄道面」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android