黒上 泰治(読み)クロカミ タイジ

20世紀日本人名事典 「黒上 泰治」の解説

黒上 泰治
クロカミ タイジ

大正・昭和期の農学者 宇都宮農専校長。



生年
明治20(1887)年10月20日

没年
昭和49(1974)年12月2日

出身地
徳島県

旧姓(旧名)
三木

学歴〔年〕
東京帝国大学卒

経歴
大阪神奈川の農事試験場長などを経て、昭和4年千葉高等園芸教授戦後は宇都宮農専校長、香川県立農大学長、徳島女子大学長などを務めた。著作に「果樹園芸新講」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「黒上 泰治」の解説

黒上泰治 くろかみ-たいじ

1887-1974 大正-昭和時代の農学者。
明治20年10月20日生まれ。大阪,神奈川の農事試験場長などをへて,昭和4年千葉高等園芸の教授。戦後は宇都宮農専校長,香川県立農大学長,徳島女子大学長などをつとめた。昭和49年12月2日死去。87歳。徳島県出身。東京帝大卒。旧姓は三木。著作に「果樹園芸新講」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例