黒川 栄次郎(読み)クロカワ エイジロウ

20世紀日本人名事典 「黒川 栄次郎」の解説

黒川 栄次郎
クロカワ エイジロウ

明治〜昭和期の実業家 黒川練工場(現・セーレン)創業者。



生年
慶応2年1月6日(1866年)

没年
昭和23(1948)年11月21日

出身地
京都府

旧姓(旧名)
金山

学歴〔年〕
京都高等工芸卒

経歴
明治24年福井で絹織物不純物を取り去る黒川練工場(現・セーレン)を創る。42年黒川式雲斑除去精練法を考案羽二重の粗悪化を防ぐことに成功。福井羽二重の品質向上に尽くした。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「黒川 栄次郎」の解説

黒川栄次郎 くろかわ-えいじろう

1866-1948 明治-昭和時代前期の実業家。
慶応2年1月6日生まれ。明治24年福井で絹織物の不純物をとりさる黒川練工場(現セーレン)をつくる。42年黒川式雲斑除去精練法を考案,羽二重の粗悪化をふせぐことに成功。福井羽二重の品質向上につくした。昭和23年11月21日死去。83歳。京都出身。京都高等工芸卒。旧姓は金山。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例