A.チャーチ(その他表記)Alonso Church

20世紀西洋人名事典 「A.チャーチ」の解説

A. チャーチ
Alonso Church


1903.6.4 -
米国数学者
元・プリンストン大学教授
プリンストン大学で学ぶ。その後40年間同大学で数学哲学の教授として活躍。’36年計算可能な関数最初の正確な定義を発表した。’67年からカリフォルニア大学でも同様の立場につく。多く学術団体や有名な学会に所属したほか多数の数学書も著した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む