AIM(読み)エーアイエム

デジタル大辞泉 「AIM」の意味・読み・例文・類語

エー‐アイ‐エム【AIM】[apoptosis inhibitor of macrophage]

apoptosis inhibitor of macrophage》血中に多く存在し、脂肪細胞肝細胞に取り込まれ、細胞中の中性脂肪を分解するはたらきをもつたんぱく質。はじめマクロファージが分泌するアポトーシスを抑制する物質として発見された。

エー‐アイ‐エム【AIM】[American Indian Movement]

American Indian Movementアメリカインディアンの民族自決運動。1968年結成。

エー‐アイ‐エム【AIM】[air-launched intercept missile]

air-launched intercept missileairinterceptor missile》空対空迎撃ミサイル。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「AIM」の解説

AIM

米AOL社が開発したインスタントメッセンジャー同社が1998年に買収した、米Mirabilis社のICQ技術ベースにしている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android