精選版 日本国語大辞典 「ANZUS」の意味・読み・例文・類語
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
1951年9月にオーストラリア(A),ニュージーランド(NZ),アメリカ(US)が結んだ安全保障条約の略称。52年4月発効。日本の軍事的再建に対する前者2国の不安への対応と太平洋地域における反共軍事同盟の意味があった。85年ニュージーランドがアメリカ核艦船の寄港を拒否する非核政策をとったため,アメリカは86年同国との防衛協力を停止,オーストラリアとのみ防衛関係を維持した。ANZUSは2国間同盟に変質したが,オーストラリアはニュージーランドとの軍事協力を維持している。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
常に身に迫る一触即発の危険な状態をいう。シラクサの僭主ディオニュシオス1世の廷臣ダモクレスが王者の幸福をたたえたので,王がある宴席でダモクレスを王座につかせ,その頭上に毛髪1本で抜き身の剣をつるし,王...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新