ATI Technologies社(読み)えーてぃあいてくのろじーずしゃ

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

ATI Technologies社

カナダ本社をおくグラフィックチップメーカー。DOS/Vでも広く使われているグラフィックチップ「RAGEシリーズ」のメーカー。Power MacintoshローカルバスPCIを採用してすぐのころから、Macintosh用PCIグラフィックカードを提供してきた。同社のチップはPower Macintosh 9500のビデオカードに標準搭載されたのを始め、Power Macintosh G3、Power Macintosh G4、そしてiMaciBookでも標準採用されている。また、同チップを搭載した「RAGE Orion」なども別途発売している。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android