AV(読み)エーブイ

精選版 日本国語大辞典 「AV」の意味・読み・例文・類語

エー‐ブイ【AV】

〘名〙
① (audio visual の略) 視聴覚
② (adult video の略) 成人向けビデオ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「AV」の意味・読み・例文・類語

エー‐ブイ【AV】[adult video]

adult video》⇒アダルトビデオ

エー‐ブイ【AV】[audio visual]

audio visual》視聴覚。「AV教育」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

とっさの日本語便利帳 「AV」の解説

AV

オーディオ・ビジュアル」の略。映像音声を楽しむ趣味。映画作品には映像と音声が必要だが、音楽でも近年は、映像付きで楽しむ風潮が。DVD普及はそれを加速

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「AV」の解説

AV

映像や音声を扱う機器やそのシステムのこと。たとえば、ビデオデッキとその音声を再生するオーディオ機器などのこと。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

少子化問題

少子化とは、出生率の低下に伴って、将来の人口が長期的に減少する現象をさす。日本の出生率は、第二次世界大戦後、継続的に低下し、すでに先進国のうちでも低い水準となっている。出生率の低下は、直接には人々の意...

少子化問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android