BSキー(読み)ビーエスキー(英語表記)BS key

デジタル大辞泉 「BSキー」の意味・読み・例文・類語

ビーエス‐キー(BS key)

BSはbackspaceの略》⇒バックスペースキー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「BSキー」の解説

ビーエスキー【BSキー】

コンピューターキーボードにある特殊キーひとつキートップに「BackSpace」または「BS」と書かれたキーで、カーソル直前の1文字を消去する役割を持つ。◇「BS」は「backspace」から。Macintosh用のキーボードで同様の操作をする場合はDeleteキーを用いる。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「BSキー」の解説

BSキー

キーボード上にある「Backspace」あるいは「BS」と書かれたキー。主にカーソル位置の左にある文字の削除や、選択した文字列をまとめて削除する場合に用いる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android