画像に描かれた内容など、その判別が人間には可能でコンピュータのプログラムには不可能なものを使って、人間の操作であることを認証する方法。Completely Automated Public Turing Test To Tell Computers and Humans Apart(「コンピュータと人間を区別する完全に自動化された公開チューリングテスト」)を略した通称である。Webページの入力フォームなどで、形をゆがませたり、背景に模様を入れたりして判読をむずかしくしたアルファベットや数字などの画像を提示し、その文字列を入力させることで、相手が機械プログラムではなく人間であることを確認する。ブログのコメント欄や電子掲示板における広告を目的とした自動書き込み、無料メールサービスにおける大量のアカウント取得など、機械プログラムを利用した不正行為の防止に効果をあげている。しかし、CAPTCHAを見破る自動認識プログラムも生まれており、対抗するために文字列は複雑さを増す傾向がある。そのため、人間でも判読が困難であるものや誤読するほど極端なものも多く、該当サービスのユーザー離れを引き起こす一因になることもある。
[編集部]
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...