CND(読み)シーエヌディー(英語表記)Campaign for Nuclear Disarmament

デジタル大辞泉 「CND」の意味・読み・例文・類語

シー‐エヌ‐ディー【CND】[Campaign for Nuclear Disarmament]

Campaign for Nuclear Disarmament核軍縮運動英国の反核平和団体。1958年結成。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵 「CND」の解説

CND

1957年の英国核実験への抗議行動契機に、58年創立。オールダマストン核兵器研究所からロンドンへの平和行進を実施。B.ラッセル初代会長自ら、米軍基地への座り込みなど直接行動を敢行。英国の一方的核軍縮を提唱し、労働党影響。80年、F.P.トンプソン『抗議して生き残れ』刊行など、反核運動主導

(坂本義和 東京大学名誉教授 / 中村研一 北海道大学教授 / 2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android