CSS(読み)シーエスエス(その他表記)CSS

デジタル大辞泉 「CSS」の意味・読み・例文・類語

シー‐エス‐エス【CSS】[cascading style sheets]

cascading style sheetsウェブページなどのレイアウトデザインに関する情報記述したスタイルシートの一。フォント文字の色や大きさ、行間など、文書見栄えに関する情報のみを記述する。カスケーディングスタイルシートカスケードスタイルシート段階スタイルシート

シー‐エス‐エス【CSS】[content scrambling system]

content scrambling system》再生専用のDVDなどで採用されていた著作権保護技術の一。松下電器産業(現パナソニック)、東芝中心策定映像ソフトのコンテンツそのものが暗号化されて記録され、再生用の機器ソフトウエア暗号鍵により解読される。平成11年(1999)に解読用のソフトウエアが開発されたため、使われなくなった。

シー‐エス‐エス【CSS】[containment spray system]

containment spray system》⇒原子炉格納容器スプレー設備

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 W3C

IT用語がわかる辞典 「CSS」の解説

シーエスエス【CSS】

スタイルシート規格ひとつHTMLXMLで記述されたウェブページのフォントの種類・大きさ・色・行間の幅などの設定に用いられる。◇「cascading style sheets」の頭文字から。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「CSS」の解説

CSS

Webページのレイアウトを指定する規格。HTMLからレイアウトに関する記述を分離し、本来目的である文書の論理構造の記述に戻すために規定された。CSSを使うと、文書中の文字の色やスタイルを一括して定義でき、HTMLを書き直すことなく、レイアウトを変更できる。W3Cによって規格化されている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android