DOE(読み)ディーオーイー

デジタル大辞泉 「DOE」の意味・読み・例文・類語

ディー‐オー‐イー【DOE】[dividend on equity ratio]

dividend on equity ratio企業による株主への利益還元の度合いを示す指標。年間の配当総額を株主資本の額で割って求める。株主資本配当率

ディー‐オー‐イー【DOE】[diffractive optical element]

diffractive optical element》⇒回折レンズ

ディー‐オー‐イー【DOE】[Department of Energy]

Department of Energy》米国エネルギー省。原子力を含めたエネルギー政策を担当する。1977年設立。本省ワシントン

ディー‐オー‐イー【DOE】[Department of Education]

Department of Education》米国教育省。1980年設立。ED

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵 「DOE」の解説

DOE

株主資本配当率」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android