FTA法(読み)エフティーエーほう(その他表記)Fault Tree Analysis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「FTA法」の意味・わかりやすい解説

FTA法
エフティーエーほう
Fault Tree Analysis

労働災害とその原因となる多く事柄との関係を作図的に解析するとともに,数理的な方法を用いて災害発生の可能性を定量的に推測して災害の予測危険性評価,安全対策などに役立たせる技術欠陥樹法,欠陥関連樹法,故障の木解析法などとも呼ばれる新しい安全技術である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む