GHz(読み)ギガヘルツ

パソコンで困ったときに開く本 「GHz」の解説

GHz

主にCPUの1秒当たりの計算回数を表す単位です。1GHzだと1秒間に10億回です。実際計算量コア数などCPUの構造で変わります。
⇨MHzクロック周波数、コア、ヘルツ

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「GHz」の解説

GHz

周波数を表す単位で1秒間当たりの振動回数を表す。ギガは10の9乗(10億)の意味

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android