世界大百科事典内のGallusの言及
【ザンクト・ガレン修道院】より
…アイルランド出身の伝道者コルンバヌスに同行したガルスGallus(?‐627)が,613年スイス山中(現,ザンクト・ガレンの地)に建設した僧房に始まる。720年アラマン人オトマールOtmar(689ころ‐759)がこれを修道院として確立し,まもなくベネディクト会に転換した。…
※「Gallus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
1 日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。日照り雨。2 夜、山野で狐火が連なって、嫁入り行列の提灯ちょうちんのように見えるもの。[類語](1)狐日和びより・天気雨・雨天・荒天・悪天・雨空・梅雨空・...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新