H.D.(読み)エッチディー

世界大百科事典 第2版 「H.D.」の意味・わかりやすい解説

エッチディー【H.D.】

1886‐1961
アメリカの女流詩人ヒルダ・ドゥーリトルHilda Doolittleの筆名ペンシルベニア生れ。ブリン・モア大学を中退,1911年ロンドンに渡り,終生そこに住んだ。13年イギリス作家R.オールディントンと結婚するが,のちに離婚。当時やはりロンドンで,イメージを重視する短い自由詩運動〈イマジズム〉を主唱していたアメリカ詩人E.パウンドの傘下入り,彫琢された硬質の抒情詩を書いた。それら初期の傑作は《海の園》(1916)に収められている。

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報

百科事典マイペディア 「H.D.」の意味・わかりやすい解説

H.D.【エッチディー】

米国の女性詩人。ヒルダ・ドゥーリトルHilda Doolittleの筆名。若くして渡欧し,英国の詩人R.オールディントンと結婚,イマジズム運動の代表的存在となった。処女詩集《海の園》(1916年),長詩エジプトヘレン》(1961年)など,またモデル小説,フロイトの思い出を綴った著作でも名高い。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「H.D.」の意味・わかりやすい解説

H.D.
エイチディー

ドゥーリトル」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android