HIDランプ(読み)エッチアイディーランプ(英語表記)High Intensity Discharge Lamp

デジタル大辞泉 「HIDランプ」の意味・読み・例文・類語

エッチアイディー‐ランプ【HIDランプ】

high intensity discharge lamp金属元素の高圧蒸気を封入し、アーク放電発光する電灯総称。高圧水銀灯、高圧ナトリウムランプメタルハライドランプなどがある。白熱灯に比べ、高輝度、低消費電力、長寿命。自動車電車前照灯ではディスチャージヘッドライトとよぶこともある。高輝度放電ランプ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「HIDランプ」の解説

HIDランプ

水銀などの金属蒸気を高圧封入したアーク放電による発光を利用したランプのこと。高圧ナトリウムランプ、メタルハライドランプ、水銀ランプの総称であり、高輝度放電灯とも言う。フィラメントを使った通常の白熱電球と比べ、長寿命・高効率・高輝度であり、また太陽光に近い色味を持つため、特にロケーション用の照明として用いられている。ただし、安定した発光を得るまでに点灯から4~8分ほどかかる。光の強さや自然さ、遠くまで照らせるといった利点により、自動車やオートバイの前照灯として用いられることが増えている。

(2013-9-4)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「HIDランプ」の意味・わかりやすい解説

HIDランプ
エイチアイディーランプ

高圧放電ランプ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のHIDランプの言及

【照明】より


[照明方式]
 表1は照明方式をいろいろな観点から分類したものである。まず,光源別では,事務所,工場,大規模店舗などにおいて,蛍光灯やHIDランプ(high intensity discharge lampの略。高輝度放電ランプともいう)による効率本位の高照度,省電力照明が好まれ,色彩の検査作業や色物を扱う店舗のほか美術館,博物館では高演色性の蛍光灯やメタルハライドランプ(水銀に金属ハロゲン化物を添加して色と効率を改善した一種の水銀灯)による高演色性照明が賞用されている。…

【電灯】より

…光色も昼光色,昼白色,白色,電球色と出そろい,明るくさわやかで色の見え方もよい3波長域発光形まで開発されている。 電気利用の第4のあかりはHIDランプ(高輝度放電ランプ)であり,その端緒は1933年,オランダで発表された高圧水銀ランプで,日本ではその翌年(1934)から製造しているが,青緑光のため,公園や道路照明に用いられた。色補正を施した蛍光高圧水銀ランプは50年にアメリカで発表され,いまや道路や高天井の工場や体育館などに賞用されている。…

【放電灯】より

…封入する蒸気の物質と圧力によって分類され,水銀灯メタルハライドランプナトリウムランプ,キセノンランプなど多くの種類がある。近年,高圧水銀灯,メタルハライドランプ,高圧ナトリウムランプをまとめてHIDランプと呼ぶことがある。これはhigh intensity discharge lampの略で,高輝度放電ランプまたは高圧放電ランプと訳されている。…

【メタルハライドランプ】より

…発光金属をハロゲン化物の形で用いるのは,(1)金属の発光を得るには放電管内の蒸気圧がある程度高くなければならないが,金属単体の場合よりハロゲン化物のほうが蒸気圧が高くなる,(2)アルカリ金属のように単体では高温の石英ガラスと反応しやすい金属も,ハロゲン化物にすることにより,反応を抑制できるなどの理由による。 メタルハライドランプはいわゆるHIDランプ(high intensity discharge lampの略で高輝度放電ランプと呼ばれる)の一種で,小型で高出力が得られる。【川瀬 太郎】。…

※「HIDランプ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android