JR東日本リテールネット(読み)ジェイアールひがしにほんリテールネット(英語表記)JR East Retail Net Co., Ltd.

日本の企業がわかる事典2014-2015 の解説

JR東日本リテールネット

正式社名「株式会社JR東日本リテールネット」。英文社名「JR East Retail Net Co., Ltd.」。小売業。昭和62年(1987)「東日本キヨスク株式会社」設立。平成19年(2007)現在の社名に変更。本社は東京都新宿区西新宿。駅構内での小売業。駅のキヨスクが発祥。JR東日本の駅構内を中心に「NEWDAYS」「KIOSK」を運営。雑貨・食料品・理容など多様な専門店も営業。駅構内開発事業も行う。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android