KAT-TUN(読み)かとぅーん

知恵蔵mini 「KAT-TUN」の解説

KAT-TUN

日本の男性アイドルグループ。ジャニーズ事務所所属。所属レコード会社は、同事務所の子会社「J Storm」の内部レーベル「J-One Records」。2001年に結成され、06年メジャーデビュー。グループ名は、当時のメンバーである亀梨和也(K=かめなしかずや)、赤西仁(A=あかにしじん)、田口淳之介(T=たぐちじゅんのすけ)、田中聖(T=たなかこうき)、上田竜也(U=うえだたつや)、中丸雄一(N=なかまるゆういち)の、名字イニシャルをつなげたもので、ハイフンはファンを意味している。10年、赤西がソロ活動開始のために脱退。13年10月には田中が同事務所から契約解除され、以降は4人で活動している。

(2013-10-11)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android