M15運動(読み)エムジュウゴウンドウ

デジタル大辞泉 「M15運動」の意味・読み・例文・類語

エムじゅうご‐うんどう〔‐ジフゴ‐〕【M15運動】

《「M15」は、5月15日の意》2011年にスペインマドリッドで起こったオキュパイ運動。総選挙を1週間後に控えた5月15日、政治意思が反映されないことに不満を募らせた若者ら約5万人がプエルタ‐デル‐ソル集結広場を占拠し、抗議活動を行った。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ソル

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む