NBC交響楽団(読み)エヌビーシーこうきょうがくだん

百科事典マイペディア 「NBC交響楽団」の意味・わかりやすい解説

NBC交響楽団【エヌビーシーこうきょうがくだん】

米国の放送会社NBCトスカニーニのために設立した管弦楽団。1937年モントゥー指揮でデビュー演奏。1954年のトスカニーニ引退後は〈シンフォニー・オブ・ジ・エア〉として再組織され,しばらく自主運営活動を続けた。再編後の1955年に来日している。→プリムローズ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

暖冬

冬期3カ月の平均気温が平年と比べて高い時が暖冬、低い時が寒冬。暖冬時には、日本付近は南海上の亜熱帯高気圧に覆われて、シベリア高気圧の張り出しが弱い。上層では偏西風が東西流型となり、寒気の南下が阻止され...

暖冬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android