NDC(読み)エヌディーシー

精選版 日本国語大辞典 「NDC」の意味・読み・例文・類語

エヌ‐ディー‐シー【NDC】

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「NDC」の意味・読み・例文・類語

エヌ‐ディー‐シー【NDC】[Nippon Decimal Classification]

Nippon Decimal Classification》⇒日本十進分類法

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典内のNDCの言及

【図書分類法】より

…これに対しデューイ創案の分類法は,新しい領域の拡大に展開が便利であるだけでなく,開架制に伴い分類目録と書架分類の一致をはかるという目的も達せられた。これをモデルに,森清は《日本十進分類法Nippon Decimal Classification》(略号NDC)を考案した(1929)。その構成は(0)総記,(1)哲学,(2)歴史,(3)社会科学,(4)自然科学,(5)工学・技術,(6)産業,(7)芸術,(8)語学,(9)文学である。…

※「NDC」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

アルツハイマー

[1864~1915]ドイツの精神医学者。クレペリンのもとで研究に従事。1906年、記憶障害に始まって認知機能が急速に低下し、発症から約10年で死亡に至った50代女性患者の症例を報告。クレペリンによっ...

アルツハイマーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android