OK(読み)オーケー

精選版 日本国語大辞典 「OK」の意味・読み・例文・類語

オー‐ケー【OK】

  1. ( [アメリカ] O.K., OK, okay, okey, okeh )[ 異表記 ] オッケー
  2. [ 1 ] 〘 感動詞 〙 「よろしい」「承知した」「うまくいっている」の意。
    1. [初出の実例]「カラカラと滑車の音がして 東の地平線から赤い月が昇り出した『OK!』そこで月は止った」(出典:一千一秒物語(1923)〈稲垣足穂〉月をあげる人)
  3. [ 2 ] 〘 名詞 〙 同意。承諾。合格。完了。万事解決。〔音引正解近代新用語辞典(1928)〕
    1. [初出の実例]「もうそれで万事オー・ケーの積りでゐるのよ」(出典:故旧忘れ得べき(1935‐36)〈高見順〉八)

OKの語誌

( 1 )英語の all correct をふざけて orl (または、oll) korrect と綴ったときの頭文字だという。
( 2 )日本では、一九二〇年代から若者の間で使われ始め、戦後、昭和二〇年代にも流行語になる。親指人差し指で輪を作ると、「OK」の意になるが、いつ頃からそうなったかは不明。


オッケー【OK】

  1. 〘 感動詞 〙オーケー

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例