OneDrive(読み)ワンドライブ

パソコンで困ったときに開く本 「OneDrive」の解説

OneDrive

マイクロソフトが提供する無償オンライン・ストレージのサービスです。元は「SkyDrive(スカイドライブ)」という名前でしたが、2014年に改称されました。
無償では最大15GBまで、それ以上は容量に応じた有償プランが提供されています。写真やその他のファイルを共有するのに使えるほかウィンドウズ8ではパソコン内のファイルのバックアップやデータの同期にも使えます。ここに保存したワードエクセルのファイルは、ウェブアプリケーション「Office Web Apps」を利用して、ブラウザ上で表示や簡易編集が行えます。
⇨ウェブアプリケーション、
オンライン・ストレージ、ファイル共有

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android