PON(読み)ポン(その他表記)PON

デジタル大辞泉 「PON」の意味・読み・例文・類語

ポン【PON】[passive optical network]

passive optical network光通信ネットワークで用いられる光信号の多重化技術の一。光ファイバー信号光カプラー分岐・合流し、複数加入者で共有するもので、電源を用いず、増幅もしない単純な構造のため、低コストで運用できる。日本NTTが開発した方式PDS(passive double star)とよばれる。受動光ネットワーク

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む