SAX(読み)さっくす

ASCII.jpデジタル用語辞典 「SAX」の解説

SAX

XMLHTMLで記述された文書プログラムスクリプトから参照あるいは操作するための方法を提供する仕組み。XMLやHTMLで記述された文書の要素属性を利用して構造化する方法などが定義されている。XSLでは、要素の開始などのイベントを通じて逐次処理できる。このため、文書を最後まで読み込んでからまとめて構造化するDOMよりも早く処理を開始することが可能なうえ、要求されるメモリー量が少ないという特長がある。半面、構造の操作性では、DOMに一歩譲る。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android