SPAMMUSEUM(読み)すぱむ みゅーじあむ(その他表記)SPAM MUSEUM

知恵蔵mini 「SPAMMUSEUM」の解説

SPAM MUSEUM

迷惑メール(スパム・メール)を投稿閲覧できるエンターテイメント・サイト。プログラマーの石丸翔也が制作、2012年10月18日にリリースした。「メイワクを、ワクワクに。」をテーマとしており、本来不必要で害を及ぼすこともある迷惑メールのうち、「面白い」「感動する」迷惑メールを収集している。サイトでは、そうした「迷惑メール」の投稿・閲覧ができるほか、サイト上から気に入った「迷惑メール」を友人に送信したり、ランキングづけをしたりすることなどができる。同年11月15日時点でランキング1位の「迷惑メール」の件名は、「信じられないかも知れませんが、私はチンパンジーです。」となっている。

(2012-11-16)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む