TES(読み)ティーイーエス(英語表記)TES

デジタル大辞泉 「TES」の意味・読み・例文・類語

ティー‐イー‐エス【TES】[total element score]

total element scoreフィギュアスケートの採点基準の一つジャンプスピンステップなどの要素とその質を採点し、総計した点数。総要素点。→ピー‐シー‐エス(PCS)ティー‐エス‐エス(TSS)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

家とインテリアの用語がわかる辞典 「TES」の解説

テス【TES】

ガス熱源とし、給湯床暖房、浴室乾燥、風呂の追いだきなどを住宅で総合的に行うシステム。◇「thin and economical system」の頭文字

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android