TPO(読み)ティーピーオー

デジタル大辞泉 「TPO」の意味・読み・例文・類語

ティー‐ピー‐オー【TPO】[time, place, occasion]

時(time)、所(place)、場合(occasion)に応じた服装などの使い分け。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「TPO」の意味・読み・例文・類語

ティー‐ピー‐オー【TPO】

  1. 〘 名詞 〙 ( 洋語time「時」、place「所」、occasion「場合」の頭文字をとった語 ) 時と場所がらと場合。また、それに応じた服装や言葉づかいのつかいわけのこと。
    1. [初出の実例]「帝人が一肩入れた、T・P・O(時間・場所・目的)の思想普及運動」(出典:流行うらがえ史(1965)〈うらべまこと〉一四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

流通用語辞典 「TPO」の解説

TPO

Time時間)、Place(場所)、Occasion(場合)の頭文字をとった略語本来は、時、場所、場合に即した服装をすべきだというファッション業界の提案として登場したものだが、現在では価値観多様化などにより、多くの商品分野に採用されている。また、マーケティング諸施策でもTPOは重視される。つまり、多品種少量生産が進む中で、社会状況(時)、地域事情(場所)、ライフスタイルや消費者嗜好(場合)を考慮した商品開発や販売手法が非常に大切である。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

内科学 第10版 「TPO」の解説

TPO

thyroperoxidase,甲状腺ペルオキシダーゼ

TPO

thrombopoietin,トロンボポエチン

出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android