Tessellator(読み)てっせれーたー

ASCII.jpデジタル用語辞典 「Tessellator」の解説

Tessellator

DirectXの3Dグラフィック描画機能ひとつで、平面分割ユニットのこと。立体形状を作成するときに、視点から形状までの距離遠近に応じて、形状の複雑度を変化させ、形状を構成する頂点の数を減らせる。DirectXの次期バージョンであるDirectX 9では、この機能が強化され、ビデオチップの処理能力に応じた形状データの調整が可能になる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android