V. オフチンニコフ(英語表記)Vsevolod Vladimilovich Ovchinnkoiv

20世紀西洋人名事典 「V. オフチンニコフ」の解説

V. オフチンニコフ
Vsevolod Vladimilovich Ovchinnkoiv


1926 -
ソ連ジャーナリスト
プラウダ論説委員
1951年「プラウダ」入社。’53年〜’59年北京、’62〜’68年東京で特派員として活躍後、同紙の編集・論説委員、アジア・アフリカ部長となる。ソ連屈指のアジア・日本情勢に精通した記者であり、日本に対する評論多く、’71年度ヴォロフスキー賞を受賞した「一枝の桜」(’71年)などがある。他の著書に「広島の灰はまだ熱い」(’71年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

道頓堀川

大阪府中部,大阪市の中央部にある運河。東横堀川から中央区の南部を東西に流れて木津川にいたる。全長約 2.5km。慶長17(1612)年河内国久宝寺村の安井道頓が着工,道頓の死後は従弟の安井道卜(どうぼ...

道頓堀川の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android