Windowsファイアウォール(読み)ウィンドウズファイアウォール

パソコンで困ったときに開く本 の解説

Windowsファイアウォール

ウィンドウズに搭載されている、パーソナル・ファイアウォール機能です。外部からの通信を待ち受けるソフトを起動すると、通信を許可するかどうかを確認するメッセージが表示されるのが特徴です。他のパーソナル・ファイアウォール・ソフトを使っていない場合、これを有効にしないと「アクションセンター」が警告を表示します。
⇨アクションセンター、ファイアウォール

Windows ファイアウォール

 ウィンドウズに搭載されている、パーソナル・ファイアウォール機能です。外部からの通信を待ち受けるソフトを起動すると、通信を許可するかどうかを確認するメッセージが表示されるのが特徴です。他のパーソナル・ファイアウォール・ソフトを使っていない場合は、有効にしないと「アクションセンター」が警告を表示します。

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

Windowsファイアウォール

パソコン外部からの不正な侵入を防ぐ機能。Windows XP Service Pack 2で搭載された。デフォルトで設定されるため、ユーザー自身でファイアウォールを管理したい場合は、無効にする必要がある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報