CHTML(読み)シーエッチティーエムエル(その他表記)Compact Hyper Text Markup Language

デジタル大辞泉 「CHTML」の意味・読み・例文・類語

シー‐エッチ‐ティー‐エム‐エル【CHTML】[compact hypertext markup language]

compact hypertext markup language》⇒コンパクトHTML

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「CHTML」の意味・わかりやすい解説

cHTML
しーえいちてぃーえむえる
Compact Hyper Text Markup Language

携帯電話PDA(個人用の携帯情報端末)などの情報端末で閲覧できるウェブサイトを作成するための記述言語の一種。Compact(コンパクト)HTMLの略。複数のメーカーによって開発され、インターネットWWWで表示されるページを作成するためのHTMLの仕様もとに、携帯電話の狭いディスプレーでは表示しきれないタグ文書構造や書式、他の文書へのリンクなど)を除いてつくられている。そのため、HTMLで作成されたものを携帯情報端末に作成し直しやすいという利点がある。

 また、携帯電話の電子メールに関しても、メールの文字や背景の色を変えたり、文字に動きをつける、絵文字の利用ができるなど、さまざまな装飾を設定できるサービスを各社がcHTMLに対応して実施している。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「CHTML」の解説

シーエイチティーエムエル【CHTML】

コンパクトHTML。⇒コンパクトHTML

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「CHTML」の解説

CHTML

「Compact HTML」のページをご覧ください。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android