mixiパーク(読み)みくしぃぱーく(英語表記)mixi Park

知恵蔵mini 「mixiパーク」の解説

mixiパーク

自分に似た3DキャラクターSNSmixi」上の友達と交流できるスマートフォン向けサービス。ミクシィとコナミデジタルエンタテインメントが共同開発し、2012年9月に提供を開始した。キャラクターはスマートフォンのカメラで自分の顔を撮影すれば簡単に作成でき、顔のパーツや体、服装など26カ所のカスタマイズが可能。パーク内の広場では、つぶやきの内容に応じて自分のキャラクターが動き、友人のキャラクターにタッチしたり、あいさつをしたりしてコミュニケーションを楽しむことができる。アイテム課金制で、iPhoneアプリはApp StoreAndroidアプリはGoogle Playで無料ダウンロードできる。mixiパークで作成したキャラクターを使って遊べるmixiゲーム「ゆるベジファーム」「そっくりミュージアム」もコナミデジタルエンタテインメントから同時にリリースされており、今後も対応タイトルが追加される予定。

(2012-09-5)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android