pH調整剤(読み)ピーエッチチョウセイザイ

デジタル大辞泉 「pH調整剤」の意味・読み・例文・類語

ピーエッチ‐ちょうせいざい〔‐テウセイザイ〕【pH調整剤】

水素イオン指数pH)を適切な範囲に保つために用いられる薬剤食品・医薬品・化粧品・洗剤などの製造水質の調整などに使用される。ペーハー調整剤水素イオン濃度調整剤
[補説]食品添加物としては、食品の変質変色を防ぐために用いられるが、同時に保存料酸化防止剤などの効果を高める働きもあり、クエン酸コハク酸リンゴ酸酒石酸乳酸などさまざまな物質が使用される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む