sRNA(読み)エスアールエヌエー

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「sRNA」の意味・わかりやすい解説

sRNA
エスアールエヌエー

転移RNA」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のsRNAの言及

【RNA】より

…30Sサブユニットは16S rRNA(約1500ヌクレオチド長)と約20種類のリボソームタンパク質との複合体であり,mRNA分子はこのサブユニット側に結合する。50Sサブユニットには23S rRNA(約3000ヌクレオチド長)ならびに5S RNA(120ヌクレオチド長)が存在し,約30種類のタンパク質と複合体を形成している。アミノ酸が重合していく反応は,このサブユニット側で起こる。…

※「sRNA」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android