中日辞典 第3版の解説
作揖
zuò//yī
[動](旧時の拝礼法)両手を組み合わせて高く挙げ,上半身を少し曲げる.
[発音]話し言葉ではとも.
打躬~/へりくだった態度のさま.
给爷爷作了个揖/祖父に対していねいにおじぎをした.
[動](旧時の拝礼法)両手を組み合わせて高く挙げ,上半身を少し曲げる.
[発音]話し言葉ではとも.
打躬~/へりくだった態度のさま.
给爷爷作了个揖/祖父に対していねいにおじぎをした.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...