DNA information

英和 用語・用例辞典の解説

DNA information

DNA情報

DNA informationの用例

The Health, Labor and Welfare Ministry will create a database of DNA information gleaned from the remains of about 7,000 Japanese who died in the combat areas and detained areas during and after World War II.
厚生労働省は、第二次世界大戦中と戦後に戦闘地域や抑留地域で死亡した約7,000人分の遺骨から収集したDNA情報をデータベース化する方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android