International Thermonuclear Experimental Reactor

英和 用語・用例辞典の解説

International Thermonuclear Experimental Reactor

国際熱核融合実験炉 ITER

International Thermonuclear Experimental Reactorの用例

France was officially announced as the host of the International Thermonuclear Experimental Reactor.
国際熱核融合実験炉(建設)のホスト国として、フランスが正式に発表された。

The government intends to increase its contribution to the International Thermonuclear Experimental Reactor (ITER) project by ¥50 billion.
政府は、国際熱核融合実験炉(ITER)計画への拠出金を500億円増額する方針を固めた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android