Nikkei 225 index

英和 用語・用例辞典の解説

Nikkei 225 index

日経平均株価(225種) (=the 225-issue Nikkei Stock Average)

Nikkei 225 indexの用例

After a news conference following the BOJ’s policy meeting, the market reacted favorably and the Nikkei 225 index in the Tokyo market climbed sharply, while the pace of the yen’s depreciation was spurred rapidly.
日銀の政策決定会合後の記者会見を受けて、市場は好感し、東京市場の日経平均株価(225種)は大幅高となり、円安も急速に進んだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android