Unfair Competition Prevention Act

英和 用語・用例辞典の解説

Unfair Competition Prevention Act

不正競争防止法

Unfair Competition Prevention Actの用例

The length of the statute of limitations for bribing foreign government officials was changed from three years to five years under the revised Unfair Competition Prevention Act.
不正競争防止法の改正で、外国公務員への贈賄罪の時効は、3年から5年に変更された。

The Unfair Competition Prevention Act prohibits bribing foreign government employees.
不正競争防止法は、外国公務員への贈賄を禁止している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android