airstrike

英和 用語・用例辞典の解説

airstrike

(動)空から攻撃する 空爆する (名)空からの攻撃 空爆 空襲 (=air strike)

airstrikeの用例

Israel launched an airstrike in the Syrian capital targeting a shipment of extremely accurate guided Iranian-made missiles on their way to Lebanon’s Hezbollah militants.
イスラエルが、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラ向けに移送中の高性能イラン製誘導サイル(地対地ミサイル)を標的に、シリアの首都ダマスカスで空爆を行った。

Saudi Arabia, which sees itself as the leading Sunni Muslim power, started airstrikes late in March 2015 against the strongholds of the Houthis, the Shiite Muslim rebel militants, in cooperation with nine other Sunni countries.
イスラム教スンニ派の盟主を自任するサウジアラビアは、2015年3月下旬、他のスンニ派9か国と連携して、イスラム教シーア派武装勢力「フーシ」の拠点への空爆を開始した。

The Unites States and its Arab allies have been carrying out airstrikes in Syria to uproot the Islamic State group.
イスラム教スンニ派過激派組織「イスラム国」を根絶するため、米国と米国のアラブ同盟諸国は、シリアで空爆を実施している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android